Facebook Twitter Gplus RSS
magnify

20162008 June

A four-leaf finanche that delivers happiness

2016June 30 -

こんにちは。大澤です! 雨が続いてますが、綺麗に咲いてる紫陽花を見るとほっこりしますね+.(*’v`*)+ さてさて、前回七夕パフェに食用の四葉のクローバーが乗ってますよ~♪と お伝えしましたが、その珍しい四葉のクローバーを使ったフィナンシェが入荷しました! 可愛くて幸せになれる植物を扱っているGu・RADOさんのクローバーですよ! (Gu・RADOさんのHPはこちら★) 口当たりがしっとりとしていて美味しいです!幸せになれること間違いなし! 七夕限定メニューは7月7日まで! 今週の土日には、店頭に笹を飾る予定です。 ご家族の方、サイクリストさん、どなたでもお気軽に短冊に願い事を書いていってくださいね☆ オリジナルバイクジャージコンテストの投票も始まっています! 投票は誰でも参加OK!店頭に写真が貼り出されていますので 気に入ったバイクジャージの写真に投票シールをぺたっと貼っていってくださいねー(*'*)Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

Ito held fitting ☆ ☆

2016June 29, 2016

Date 7/16(Saturday)7/17(Sunday)For two days at time 10-12:00-14:00-1 3 person total 6 persons. Fetting mechanic bike maintenance with one person is 25,000 yen. [Description]-fitting... about 1 hour 30 minutes. One on one. Using the fixed rollers. Forms, including how to take advice available. -Maintenance mechanic I aisan racing exclusive car maintenance mechanic Yoshida. Maintenance guidance by professional mechanics and. Sample present Ito players used supplements. Is so much awesome... Oh! (Ready to be surprised?!? ) Presents "ITO autograph signature bottle" to all participants! 1 hour 30 minutes, Ito players firmly to fitting &, but also provides advice on how to run a great get well... mechanic I in machine mente, glad... I 貰echi to sign bottle! ☆ ☆ ☆ is just too great! More...! Scheduled in September, "Ito and run! Fall ride ' that invite you in a special frame! What's this! Too nice out! I want to sign up!!!! Fittings mechanic to be with motorcycle maintenance fee / person will be 25,000 yen. Sun would like join, please would the fitting time, addresses, names, contacts, Ito. Entries here chitahantounavi@gmail.com our applicants, we look forward to!. ☆ Language this page has been automatically translated. Please note that it may differ from the original.

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

Bike Jorge contest

2016年6月27日

"Bike Jorge contest" were looking for entries from 6/10 Thank you for your many submissions became bustling Board coming that the weather was good yesterday closed the entry on yesterday has lots of cyclists, and we appeal the prized Jersey! Voting starts today and guests a bicycle to customers. Guests have a peninsula software in one hand while also... You had put a seal to visit other was voted cyclist who was picking pretty seriously. voting period until 7/6 is brought a lot of people who entered, friends seal to come.()Results are announced on 7/7 is joyful form, fresh vegetables assortment Giveaway Winner to enjoy ~ ~ pedal House deep Language this page is translated automatically. Please note that it may differ from the original.

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

今日は愛知県サイクリング協会

2016年6月27日

昨日は『名古屋サイクリング友の会』様。今日は『愛知県サイクリング協会』の副理事長でもあり、事務局長でもあり、企画統括部長でもある(←役職多い()間宮様がお越しになりました!昨日は協会のイベントで渥美半島をサイクリングしてきたそうですそして今日は知多半島!!2日連続で半島巡りなんてすばらしい&すごい体力ですね♪愛知県サイクリング協会では『ツール・ド・あいち』として11月まで乗鞍や茶臼山、浜名湖等でサイクリングイベントがあるようですみんなでワイワイ走り楽しそうですね♪最近名古屋サイクリング友の会様、愛知県サイクリング協会様と顔合わせが多くコラボイベントなどが企画できたらいいなと考えております乞うご期待!!あっ、首を長くしてお待ちください()ペダルハウス深井Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

名古屋サイクリング友の会様

2016June 26, 2008

こんにちは!大澤です! 今日は久々にとーってもいい天気ですね(´艸`o)゚.+: サイクリストさんにもたくさんお立寄りいただいています。 今日は名古屋サイクリング友の会の皆さんが来てくださいました! 定期的にライドイベントを行っている元気いっぱいのライダーさんたちです。 今日はコストコでピザライドだったみたいですよ! 自転車を漕いで極限までお腹を空かせた状態でみんなで食べるピザは とっても美味しいんでしょうね~ヾ(≧∪≦*)ノ〃 バイクジャージコンテストにもエントリーいただきましたよ♪ facebookをチェックしてくださいね☆ 名古屋サイクリング友の会の皆さん、また是非遊びにきてください! バイクジャージコンテストのエントリーは今日までです。 投票は明日からとなっております!どなたでも投票OK! 店頭のボードに写真を貼り出しますので気に入ったバイクジャージに シールを貼って投票してくださいねー!Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

締め切り迫る!

2016年6月25日

こんにちは~!大澤です! バイクジャージコンテストに続々とエントリーありがとうございます! いよいよエントリーの締め切りが明日までとなっております。 明日の天気予報は晴れ!是非バイクジャージを着て ペダルハウスに自慢しにきてくださいねo(●´ω`●)o そして!七夕限定メニュー始まりましたよー!! 今しか味わえない涼し気で美味しいスイーツとドリンク♪ 皆様のお越しをお待ちしております!! Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

七夕限定メニューいよいよ明日から!

2016June 23, 2008

こんにちは!大澤です。 さて、いよいよ明日から七夕限定メニューの メロンクリームソーダと七夕パフェが販売開始です! 特にこの七夕パフェ・・・ 完成までいろいろな苦労がありました・・・。 試作段階のパフェをちょっとだけ公開しちゃいます!笑 「七夕というよりトロピカル!南国!って感じだよね・・・(;'!')」 「もっと涼し気な感じが欲しいね・・・」 「味はどうかな?」 等々、話し合いながら、材料を変え、分量を変え、試作と試食を繰り返しました! そしてやっと完成したのがこちらです。 だいぶ七夕らしく、可愛くなったのではないでしょうか! 四葉のクローバーで幸せな気持ちになれちゃいますよ(´∀`*) 味も勿論、美味しいですよ・・・! この猛暑にゼリーのつるんとした食感と 甘い知多牛アイスの組み合わせが堪りません♪ メロンクリームソーダに乗ってるアイスも勿論この自慢のアイスです! こちらの二品は、明日6月24日~7月7日までの期間限定販売ですので 皆さま是非ご賞味くださいませ( ●≧艸≦)Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

第二回ぼっちライダーツアー!

2016年6月22日

こんにちは!大澤です! ご好評いただいた、平日ぼっちライダーツアー 第二回目の開催が決まりました(^_-)-☆ 今回のコースは佐布里池メイン! 短めなのでゆるふわライダーさんも安心ですよ♪ お気軽にご参加ください! 詳細はfacebookをチェック! >>ぼっちライダーツアースケジュール >>コースLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

掲示板、活用案内。

2016June 20, 2010

Hello, I'm Hirabayashi, a rain man born in the rainy season. Recently, it has become hot and humid, and even if it moves a little, it seems to sweat - it becomes rainy season, and it might be a little frustrating season for cyclists. It seems to be raining from tomorrow this week, but it is more difficult to become a lack of water, so let's do our best every day thinking that it is rain of grace.() さて、今日はペダルハウス掲示板についての紹介です。 掲示板を設置してから自転車乗りさんたちがちょいちょい書いてくれてます。とても嬉しいです。 ですがもっともっと有効に使って頂きたいと思い、再度紹介したいと思います。 使い方は、付箋にメッセージを書いて貼るだけですが、書く内容は自由です。 そう、自由なのです! 「〇〇行ってきたよー」や「〇〇食べてきたよー」等の一言メッセージもいいですが 情報交換の掲示板としても活用大歓迎です! 「〇月〇日に〇〇で交通規制あるよー」や「〇月〇日誰か一緒走りませんか?」等 仲間集めの呼びかけにもじゃんじゃん利用してください! ペダルハウスへのご意見も書き込んじゃってください! ペダルハウスは皆様とともに成長していきたいと思います。 【お知らせ】 七夕限定メニューもまもなく解禁です!お楽しみに(^O^)/ Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments 

七夕限定メニュー②

2016年6月19日

Hello! I'm Osawa. Following on from the previous time, it is an introduction of Tanabata limited menu! ☆ Tanabata parfait ★ to call the ★ happiness ☆ the lower layer is melon jelly and orange juice 100% jelly! It goes well with ice cream that uses chita beef soft serve ice cream luxuriously with a refreshing throat in hot summer.! It goes well with the sweet and sour taste of pineapple. It is a clover of the four-leaf of the food which is not usually seen easily to ride on. There is no doubt that happiness will come to the visitor who ate this Tanabata parfait ☆ Melon cream soda and Tanabata parfait introduced earlier are on sale for a limited time from Friday, June 24 to Thursday, July 7! Because it is a dish of pride that the staff made by repeating the trial production, please come to eat absolutely.(*^▽^*)Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

 
 Share on Facebook Share on Twitter Share on Reddit Share on LinkedIn
Comments Off  comments